治療院経営の教本
治療院/整体院経営の教科書的サイト 多店舗経営から個人院まで10年以上治療院整体院を経営している3人の治療家が教えます
フォローする
2013/9/2 1億円治療院経営者から社員へのメッセージ
整体師は、健康や身体に関するたくさんの知識を
持つことが大切である。
施術現場にいると、来院者さんから色々な質問をされる。
なぜ痛みが出ているのか、
どうしたら痛みが取れるのか、
日頃注意することはあるのか、
などについて説明が出来るようになると、
自信を持って施術現場に立てるようになる。
自信を持って施術現場に立てるようになることが
整体師として自立の第一歩である。
勉強と実践をたくさん積んで
自信のある整体師になることが大事です。
シェアする
とある多店舗整体院経営者
「同じことを繰り返し、違う結果を期待することは正気の沙汰ではない」アルバート・アインシュタインの言葉です。「確かに!」と思います。目標を立て...
記事を読む
心理学では繰り返し接触することが相手に対する好意を高めるという実験結果が数多く報告されています。女子学生を集め半分には1週間に1回、同じ男の...
情報を伝えるものとして販促物があります。販促物といっても色々なものがあります。例えば、小冊子。当院の小冊子は当初、「来院者さんに我々のことを...
最近、パソコン業務に取り組む、書き物をする施術をする際など、自分自身に「姿勢と呼吸を整えて!」と合図を送ってから取り組むようにしています。脳...
◆今回のテーマ今回は、雑誌『致知』の編集発行人藤尾秀昭さんの言葉から・・・。「プロの条件」あなたはプロの条件を満たしているだろうか?満たすべ...
◆今回のテーマ「予算や計画(目標)の意味」予算や計画の本当の価値は「達成するため」にあるわけではなく、「感情にスイッチを入れるため」にありま...
直接現場で来院者さんやセミナー参加者と向き合って初めて学べるものって多いですよね。教科書を読むよりも問題集を解いた方が成績が上がりやすいよう...
日々仕事をしていると不測の事態も多々起きるもの。ある程度のリスク管理は必要です。何か問題が起きたり、失敗をした時、自分達の力で何とかなるもの...
最近世間では「アファメーション」が流行っていたりスパーブレイントレーニングでもピグマリオンミーティングなど自分に対する宣言や問いかけ、いいイ...
最近、60分2980円のクイックマッサージ店が増加していますね。近場の整体院もいつの間にか60分2980円になっていました(笑)僕が開業した...