治療院経営の教本
治療院/整体院経営の教科書的サイト 多店舗経営から個人院まで10年以上治療院整体院を経営している3人の治療家が教えます
フォローする
1億円治療院経営者から社員へのメッセージ
直接現場で来院者さんやセミナー参加者と向き合って
初めて学べるものって多いですよね。
教科書を読むよりも問題集を解いた方が
成績が上がりやすいように、
何かを始めるには
現場で体を動かしながら人の声を聞き
物事を進める事が大切です。
直接現場に立ってアウトプットをして、
そこから様々なことを学んで
次の策を講じながら
物事の水準を上げていく。
このサイクルを作り上げることが
物事を成功させる秘訣です。
シェアする
とある多店舗整体院経営者
初めて来院される方ってどんな気持ちで来られているのでしょうか?今一度原点に返って考えてみたいと思います。僕は、野球選手の頃腰を痛め、地元はも...
記事を読む
マーケティング成功の要因には、技術的なポイント以外に、目に見えない、大切な要素があります。その大切な要素とは何か?マーケティングにはテクニッ...
◆今回のテーマ「未来のための習慣化」言われてみれば当たり前で、いつも忘れがちなのが、未来は今の積み重ねで到達するということで、自分が思い描く...
結婚式と言えば、昔は仲人がいて神前式か教会式でというものが主流でした。おそらく私が結婚したころが仲人を立てた最後の時代。「頼まれ仲人」という...
うちの祖母は、10年以上前に認知症になり娘の事も我々孫の事もわからなくなっていました。施設に会いに行っても「あんた誰?」「〇〇君? 聞いたこ...
日々成長して充実した人生を送りたいと考えるなら、絶対実践した方が良いのが1日の中に1回、自分と向き合う時間を作ること。何か目標を設定すると、...
◆今回のテーマ「振り返りの技術」目標は感情にスイッチを入れ今を変えるための手段として立てます。目標と現状のギャップを測定しそのギャップから何...
◆今回のテーマ「危機があるから知恵が出る」経営をしていると色々なことがあります。リーマンショックで世の中が不景気になったり、東日本大震災で営...
整体業は人が全てだと思う。人は変わる。人は成長する。施術者がやる気になりモチベーションが上がると来院者さんが付くようになる。施術者が来院者さ...
------------------------------------相手の目をしっかり見て「絶対これいいから買え」って言うこと。そして買...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メールアドレス *
ウェブサイト
コメント
次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">