「成長のための仕掛けのタイミング到来」

◆今回のテーマ

「成長のための仕掛けのタイミング到来」

成長拡大とは一つのバランスである。

国でも会社でも成長拡大が無ければ、

財政再建も、社会保障の改革も、税収の増加も、

公共投資の推進も、賃上げも、豊かな生活の実現も

保証できません。

安倍政権に代わり、記録的な円高も徐々に

円安方向に進み、株価も回復してきていますが

まだまだ実体経済には結びついていないようです。

しかし、2013年も後半から来年にかけて

回復していく事が予想されます。

先の好況を予期して、ライバルより先に

新しく積極的に仕掛ける思想が大事になってきます。

まさに今、成長のために仕掛けていくタイミング

だと感じています。

地域拡大の戦略であったり、売り方の戦略であったり、

販売ネットの戦略であったり、新事業の戦略であったり、

全てを時代の変化に対処させ進化させることで、

新しいステージにシフトしていく戦略を

採っていかなくてはいけません。

人材の確保・育成、整体技術のブラッシュアップ、

新商品の開発、新しい販売方法へのチャレンジ、

販売新ターゲットの発掘等々、皆さんと作成した

企画を基に2014年も最初から突っ走っていきたいと

思います。

これを機に、我々も会社も

一回り大きく成長させていきましょう!

シェアする

フォローする