治療院経営の教本
治療院/整体院経営の教科書的サイト 多店舗経営から個人院まで10年以上治療院整体院を経営している3人の治療家が教えます
フォローする
1億円治療院経営者から社員へのメッセージ
整体業は人が全てだと思う。
人は変わる。
人は成長する。
施術者がやる気になりモチベーションが上がると
来院者さんが付くようになる。
施術者が来院者さんに喜ばれる整体院にしたい
という気持ちになれば、
関心が変わり、行動が変わり、感じのいい整体院になり、
離反客が減り、固定客が増え、売上の増加につながる。
ファンが増えると、口コミが増える。
当然利益率も上がるのである。
シェアする
とある多店舗整体院経営者
フェイスブックやツイッターなどソーシャルメディアの普及により、素晴らしいコンテンツは顧客の共感を得て、マスメディアの力を借りなくても拡散して...
記事を読む
今日は、ご存じ大前健一さんの「人間が変われる方法は3つしかない」です。『人間が変わる方法は3つしかない。・時間配分を変える。・住む場所を変え...
たばこを吸っている人に、「肺が真っ黒になるよ」と言ってもあまりピンとこない人が多いと思いますが、レントゲン写真などで実際に黒くなっている肺を...
60分2980円のクイックマッサージ店が増えてきました。某先生の所の話ですが、「うちのすぐ隣に、60分2980円。その隣の整体院は、値下げし...
To-Doリストとは、何をしなくてはならないか?のリストですよね。To-Doリストは、いつも緊急で重要なことにフォーカスさせます。そして、緊...
うちの祖母は、10年以上前に認知症になり娘の事も我々孫の事もわからなくなっていました。施設に会いに行っても「あんた誰?」「〇〇君? 聞いたこ...
「目標」と聞くとノルマなど負のイメージを抱く人も多いですよね。・達成しないと怒られるのでは?・売上を達成しないと給料が上がらない・目標を達成...
◆今回のテーマ「古い枠を超える」何か新しいことを始めるとき、それは「古い枠」を越えるところから始めなくてはなりません。これまでの行動が行き詰...
◆今回のテーマ「流れを作る!」以前はマッサージ店というと、スーパー銭湯やショッピングモール、大型スーパー、駅中や駅周辺に店舗があるというイメ...
◆今回のテーマ「準備万端」来院者さんは、先生に自信を持って対応されると先生を信用します。今は情報化社会なので、来院者の方も自分の症状について...