治療院経営の教本
治療院/整体院経営の教科書的サイト 多店舗経営から個人院まで10年以上治療院整体院を経営している3人の治療家が教えます
フォローする
1億円治療院経営者から社員へのメッセージ
整体業は人が全てだと思う。
人は変わる。
人は成長する。
施術者がやる気になりモチベーションが上がると
来院者さんが付くようになる。
施術者が来院者さんに喜ばれる整体院にしたい
という気持ちになれば、
関心が変わり、行動が変わり、感じのいい整体院になり、
離反客が減り、固定客が増え、売上の増加につながる。
ファンが増えると、口コミが増える。
当然利益率も上がるのである。
シェアする
とある多店舗整体院経営者
◆今回のテーマ「未来のための習慣化」言われてみれば当たり前で、いつも忘れがちなのが、未来は今の積み重ねで到達するということで、自分が思い描く...
記事を読む
長く経営をしていると、天災にあったり、スタッフが病気になったり、顧客からクレームを受けたり、色々なマイナスなことを経験します。そんな時、今起...
◆今回のテーマ「仕事の目標とスケジュール化」仕事の目標を立てそれをスケジュール化していく。年間計画、半期計画、四半期計画月間計画、週間計画、...
「同じことを繰り返し、違う結果を期待することは正気の沙汰ではない」アルバート・アインシュタインの言葉です。「確かに!」と思います。目標を立て...
情報を伝えるものとして販促物があります。販促物といっても色々なものがあります。例えば、小冊子。当院の小冊子は当初、「来院者さんに我々のことを...
整体師は、健康や身体に関するたくさんの知識を持つことが大切である。施術現場にいると、来院者さんから色々な質問をされる。なぜ痛みが出ているのか...
来院者さんの声を書いて頂く時って、「どんなことを書いて頂けるのかな?」って不安がありますよね(笑)大事なことは、普段の施術や接遇の時から、施...
最近、整体院などの広告の露出が減ってきています。整体院に限らず飲食、美容など全般にですが・・・。景気低迷が拍車をかけ、経営的に苦戦を強いられ...
先日某大学主催の会社合同説明会に参加してきました。整骨院業界では結構有名どころの治療院が数社参加されていました。普段はあまり交わることのない...
今ではどこの整体院でも来院者さんの喜びの声を集め院内掲示やホームページなどに掲載しているようです。来院者さんの声をたくさん集めることは、圧倒...