治療院経営の教本
治療院/整体院経営の教科書的サイト 多店舗経営から個人院まで10年以上治療院整体院を経営している3人の治療家が教えます
フォローする
2013/9/2 1億円治療院経営者から社員へのメッセージ
整体師は、健康や身体に関するたくさんの知識を
持つことが大切である。
施術現場にいると、来院者さんから色々な質問をされる。
なぜ痛みが出ているのか、
どうしたら痛みが取れるのか、
日頃注意することはあるのか、
などについて説明が出来るようになると、
自信を持って施術現場に立てるようになる。
自信を持って施術現場に立てるようになることが
整体師として自立の第一歩である。
勉強と実践をたくさん積んで
自信のある整体師になることが大事です。
シェアする
とある多店舗整体院経営者
仕事をしていて「何も問題がない」と思うことが最もいけない。問題は無限にあるものです。日本の学校教育は、あらかじめ設定された問題の答えを教える...
記事を読む
◆今回のテーマ「準備万端」来院者さんは、先生に自信を持って対応されると先生を信用します。今は情報化社会なので、来院者の方も自分の症状について...
日々成長して充実した人生を送りたいと考えるなら、絶対実践した方が良いのが1日の中に1回、自分と向き合う時間を作ること。何か目標を設定すると、...
整体院の経営で一番重要なのは「 人 」だと思っています。経営の最重要課題は、どうやって人間的にも、技術的にも素晴らしい先生をたくさん増やすこ...
今ではどこの整体院でも来院者さんの喜びの声を集め院内掲示やホームページなどに掲載しているようです。来院者さんの声をたくさん集めることは、圧倒...
◆今回のテーマ「やるべきことにフォーカスしてますか?」よく仕事の成果が上がらない、業績が上がらない、部下が育たない等々、愚痴をこぼしている人...
今、療術業界も競合から競争の時代になりました。整骨院などの国家資格保有者も保険治療以外の収入を得るために経営をシフトしているし、マッサージ屋...
最近世間では「アファメーション」が流行っていたりスパーブレイントレーニングでもピグマリオンミーティングなど自分に対する宣言や問いかけ、いいイ...
人はたくさんの願望を抱きながら生きています。・ダイエットしたい・パソコンが出来るようになりたい・資格を取りたい・売上を達成したい・お金をため...
ロンドンオリンピック、体操の内村航平選手が、個人総合金メダルに輝きました。「金メダル間違いなし!」と期待されて臨んだオリンピック。相当なプレ...